発生型タルパ幻覚夢説

投稿日 2025.05.07 更新日 2025.05.07
アレク

化身の方でも触れた話題となるが⋯
発生型タルパの最新研究、成果のようなもんについて、こちらのブログでも述べておきたい。発生型タルパは完全な認知現象や。

オカルトと言うより心理学的な産物やな。結論から言うと⋯
脳疲労などで一過的な睡魔、白昼夢に襲われ、その際の入眠時幻覚で見たイメージが正体やろ。

しかし、それだけやと一時的なイメージ、着想に過ぎない。
変性意識でもあるので⋯それを深層意識へ再格納することで、再現性のある記憶情報として確保できたのかもしれん。

速習でタルパの無意識化訓練をやったようなもんやな。
好感を覚えた人物や動物などのイメージが、そうやって発生型タルパへ昇華したんやろな。そう推論する。

アレク

これ以外で発生型タルパが産み出される方法⋯ないと思うわ。
やはり、トットフォーは授業中の居眠りで、そうやって偶発的にタルパを無意識に作ったんやろな。

あとは発生型タルパの所持者が⋯
タルパ発生時、ファースト・コンタクトの詳しい状況を説明するだけや。それで裏付けられる。

そんな訳で⋯トットフォーも浮き草氏同様、帰還を待つ。
お前は発生型タルパの真理を握っておるんや。しかし、トットフォーもブログ、Xともにだんまりやな。

でも、FaceBookにTh^^tfoがおるやが本人か?なんか⋯
現時点で赤ん坊のプロフ画像が表示されるんやが⋯まさか!!彼女は生誕型タルパを生んだのか!?

アレク

ウソだ。今のはC子の悪い冗談や。まぁ、別人だろう。
それはともかく⋯今後、発生型タルパに関しても詳しい考察を進める。とりま、原理自体は幻覚夢によるもんや。

今後は発生型タルパの根本原因⋯
発生型タルパの材料とも言うべきもんに着目、研究を進めたい。まぁ、深層意識に眠っておった、様々な記憶が連携したもんやな。

やはり、アハ体験の線と似ておる。着想、無意識は⋯
思考やそれ紐付いておる記憶情報の間から生まれる。思考と思考も連携して、常に脳内で複雑に動いておる。

ある瞬間、すべての思考が共鳴⋯深層意識から膨大な無意識を引き出し、それらをすべて一つに個体に結合できたら⋯
普通の夢の登場人物との違いもそこや。これやと再現性も強くなる。